あみーご@HSP情報発信

保育士を目指しているHSP😌

HSP同士だと、気疲れする場合も…!

f:id:amiigobook:20210104150108j:image

同じHSPの友達にさえ

・気を使うようになった

・傷つけられていると思う

・共感してもらえなくなった

 

そんな経験ありませんか??

 

同じHSPの友達がいれば、

居心地のいい関係でいられるって言いますよね。

 

でもそれって、

全部が全部じゃないと思うんです。

HSP同士だとしても適度な距離が大事なので、

説明していきますね😌

 

↓音声で聞きたい人はこちら

stand.fm

 

 

▼目次

 

 

HSP同士だと最初は楽しいが…

HSPの友達を作ると

「今の〇〇さん怖かったよね?!」

「このやり方、気になるよね?!」

「私もあの匂いダメなの〜!」

と、共感出来て

ものすごく嬉しいんですよね😆

 

でも、だんだんと疲れてくる場合もあるんです💦

 

 

 

友達も繊細なはずなのに、何故?

同じHSPだとしても

・不安になる部分

・傷つく部分

は、人それぞれ。

 

ジャンルが全然違います😌

 

私の場合だと、

LINEの文字に傷つきやすいタイプで

「だよね」

「それなー」

「りょーかい」

などの絵文字も記号もない文だと

怒ってるように思えて仕方なく、

 

結構落ち込みます…。(笑)

 

↓こんな感じ

f:id:amiigobook:20210104151932j:image

 

だからこんな風に、

記号や絵文字もない文を

同じHSPの友達から送られてくると

「同じHSPなのに、なんでこんなに冷たい文送ってくるの?!」

ってビックリしちゃうんですよね😭💦

 

でも、その友達にとっては

「いいよー!😆😆」

「りょーかい!😆😆」

くらいのテンションで送ってくれたのかもしれないし、

決して怒ってるワケじゃないんだけど…

 

なかなか自分の気持ちが追いつかず

「同じHSPの友達にでさえ傷つく自分」が出来上がっていくんですよね。

 

 

 

繊細だからこそ、気疲れ

「あの子も繊細」と分かっている分、

余計に気を使うようになります。

 

↑のLINEの文面で言うと、

逆にHSPの友達が

私に対してめちゃくちゃ気を使っちゃうパターン。

 

「あみーごは、記号とか絵文字を使って欲しいタイプだったよね…!😳」

と、

私に対してだけめちゃくちゃ絵文字を多様してくれるようになる。

 

でも、普段はシンプルな文面なので

つい

「おっけー」

「りょーかい」

など送ってしまうとする。

 

すると、

「うわ!!今のあみーご傷ついちゃったかな?!そんなつもりじゃなかったのに!弁解しないと!!😱😱」

ってアタフタしちゃって

急いで弁解のLINEを送ったり😂

 

しかも、私から返信が来ないもんなら

「あのとき絵文字使わなかったから、あみーご怒ってるわ…😭😭」

って落ち込んだりして(笑)

 

繊細&繊細となると

気疲れしてくるようになります。

 

 

 

適度な距離感が大切

気を使わない仲間が欲しかったのに、

HSPの友達相手にさえ他人軸なる」のはもう本末転倒です😭

 

 

気疲れしてきたら、

「この人と会うのは2時間だけにしよう」

「LINEは3回くらいで終わらせよう」

「LINEより、思い切って電話かけちゃおう!」

など自分ルールを作るのがベストです♪

 

そうすると、

相手を傷つけたり、傷つけられたりせず

落ち着いた生活に戻りますよ♪

 

 

 

ゲイバーのママ的な人のが楽

ぶっちゃけ、同じHSPさんよりも

ゲイバーのママ的なハッキリ言うタイプの方が

合うってパターンもあります!

 

優しい言い方よりも

「あんた気使いすぎ!もっと堂々と生きなさい‼️」

背中をバシィッッ!!と叩いてくれるタイプが

案外、楽なこともあるんですよね😌

 

 

 

もうすぐ仕事が始まって、

学校が始まって、

友達とも遊ぶようになってくると思うのですが、

 

HSP同士の同僚や友達にも気を使わないよう

適度な距離を保って「自分軸」で生きていきましょうね😊😊

 

 

 

 

あみーご