あみーご@HSP情報発信

保育士を目指しているHSP😌

宅録ナレータで1人2役やる時の小技

f:id:amiigobook:20210124182758j:image

答えからいうと、

 

A役で全部録る

B役で全部録る

最後編集でミックスさせる

ということです!

 

 ↓音声で聞きたい人はこちら

 

▼目次

 

 

【前回の反省】


前回初めてクラウドワークスでお仕事をもらえるようになりました!


↓その時のTwitter

↓その時の放送

stand.fm

が!!!


10分の作品を録音するのに4時間かかってしまいました(;^ω^)www

 

さすがにかかりすぎでしょ!!
ということで


どうにか作業効率アップ出来ないかな?と考えた結果、


役ごとのセリフを全部録音する作戦に辿り着きました!

 

 

 

【今までの録音方法】


1人2役となると、
例えば「娘とお母さん」の会話を録音するとき


娘のセリフ

お母さんのセリフ

娘のセリフ

お母さんのセリフ

 

このように声の雰囲気を

その都度交互に変えながら録音していたんですね。

 

でもそうすると、だんだん声の雰囲気が混ざってきてしまい、


娘なのにお母さんっぽい低い声になったり・・・
お母さんなのに娘みたいな高い声になったり・・・


おかしなことになっちゃうんですw


声の上げ下げや、テンションに気を使いながらやるので
当然その分疲れますし、


バランスが崩れるので録り直しが増えて
その結果、10分に4時間かかったと。w

 

 

 

【新しい録音方法】

 

そこでもうこの際

「娘のセリフ全部録音したあと、

お母さんのセリフ全部録音して、

最後編集でミックスさせればいいんじゃない?!」

ということになりました。w

 

結果、1時間も早まり、
2時間50分でフィニッシュ!!


娘役や母役をそれぞれで一気に録ることで
安定した声のトーンで録音出来るようになりました(^▽^)/

 

 

 

【あとは編集の技術次第】


最後は、

交互に喋っている会話になるよう完成させる という
編集作業が必要になってくるのですが、

 

この、

切って貼って切って貼って・・・
ノイズの部分を無音にして・・・

 

っていうソフトの使い方さえ慣れれば、
2時間半とか、2時間で納品出来るようになるんじゃないかな?

と思っています。

 

 


【時給330円だった】


まだまだ10分の作品に約3時間かかってるんですが、
宅録ナレーターの案件って、よくて1本1000円の報酬なんです。

 

1000円÷3時間=時給330円・・・


こ、ここここれは・・・!( ^ω^)


つらたんですよね・・・


あくまでも副業として、趣味としてやるならよくても、
これでは本業には出来ません。


そうなると、
いかにたくさんの案件をこなすか?になってきます。

 

 

 

【慣れないうちは1件ずつやる】

 

でもでも、
こうやって10分の作品に4時間
頑張っても3時間かかるならば、

 

「週に10本以上納品出来る方募集」
という条件のものには応募しないのが吉です。


慣れるまではじめのうちは、

 

とにかく1件お仕事する

報酬もらう

そしたらまた応募

 

という流れで
丁寧に1つずつゆっくりやるのがオススメ。

 

いきなり10件受注したら
マジでキャパオーバーになります(*_*;

お金欲しいのは分かるけど、無理せんで!

 

 


【最後に】


効率化といいましても
もちろんクオリティは保ったままが必須となりますが、


自分のやりやすい方法を模索して実験しまくって

今までのように結果をみんなにシェアしていきます!

 

宅録ナレーターをやりたい!って人を全力で応援しますよー!!

 

 

わっしょーい!!ワッショイ!!

 


あみーご

 

 

 

 

 

 

 

 

認知症に無頓着な家族に渡すといい本

f:id:amiigobook:20210118190533j:image

身内に認知症の人がいても、
・他人事のように思う
・協力してくれない
・知ろうともしない

こんな家族いませんか?

 

実は私の父もこのタイプで
おばあちゃんの認知症を甘く見ていました。

 

「危機感を感じていない家族に危機感を感じる」状態になり、
相当参ってしまったので
マンガで認知症を「知ってもらう」ことから始めました😊

 

 

↓音声で聞きたい人はこちら

stand.fm

 

▼目次

 


【📚笑う介護。】


著者 岡崎杏里
イラスト 松本ぷりっつ

笑う介護。 (sasaeru文庫)

笑う介護。 (sasaeru文庫)

 

 

岡崎杏里さんは20代にして
認知症の父
卵巣がんの母
脳梗塞の犬
を介護することになり、

 

・それまでの経緯
・介護疲れによるうつ病
介護保険を申請
・ヘルパーさんと介護
など


松本ぷりっつさんの可愛いイラストと共に

コミカルに描かれています😊

 

文章もありますが、

所々イラスト4コマ漫画みたいなのが入っているので
本に慣れてない人も読みやすいですよ♪

 

 

 

認知症の父】


岡崎杏里さんのお父さんは50代という若さで

認知症になりました。

 

元々甘いものが大好物なお父さんは
自営業で休みがないストレスで、毎日ドカ食い。w

 

バケツサイズのアイスから始まり、
お土産に貰ったおまんじゅうひと箱を一人で食べて・・・
挙句には、

白いご飯にミカンの缶詰をかけた特性ねこまんまが大好きだったそう。

 

こんな毎日を送っていたら、ある日大事件が起きます。

 

いつものようにクッキーを食べていたら

突然大きないびきをかき始める。
いつもより大きいな~なんて思ってお父さんを覗いたら
顔を真っ赤にして息苦しそうにしてる!!

 

慌てて救急車を呼んで病院に🚑💦

 

案の定クッキーによう血糖値の急激な上昇で
血管が破れてしまったよう。

 

そこから何度も繰り返してしまい、
わずか50歳で、
脳血管障害による認知症に。

 

認知症って、高齢かつ脳の萎縮によるもの

わりと一般的に知られているんですが
このように若年でも糖尿病がキッカケ

認知症になることもあるんですよね。

 

 

 

【介護疲れでうつ病


まだデイサービスの存在も知らない岡崎さんは、
入院している母のお見舞いをしつつ、

たった一人でお父さんの介護。

 

糖尿病なのに甘いもの依存症のお父さんは

隠しても隠しても甘いものを見つけては食べ・・・
毎回注意すると喧嘩に発展し、最後には水のぶっかけ合い(;^ω^)

 

そりゃストレスにもなりますよね・・・💦

 

岡崎杏里さんはだんだんとうつ病になります。
精神科の先生に「お父様は介護保険に入っていますか?」と聞かれ、

そこから介護サービスを受けようと決意します。

 

 

 

【介護サービスは受けないと言い張る母】


ここで厄介なのが、卵巣がんお母さん。


入院中だから岡崎杏里さんの話を聞くだけで

そこまで認知症に関して深刻に感じておらず、


「わたしが退院するまでちょっとは我慢しなさいよ。


と他にも言われ、

サービスを受ける本人じゃないのに拒否します。(;^ω^)

 

これ、介護問題あるあるなんですが、

やっぱり介護にかかわってないと他人事と思うんですよね。


ましてやお父さんも50代で急に認知症になったわけなので、

認知症になったということでさえも受け入れられない気持ちもよく分かります。

 

ただ、

介護のストレスで過呼吸になりぶっ倒れたりする岡崎杏里さんは

もう限界を超えている。


見かねたご近所さんが、お母さんを一喝してくれ、ようやく目が覚めて(笑)

お父さんへの介護サービスを受けるようになり、
やっと落ち着いた生活が送れるようになります。😌

 

 


【協力あっての介護】


とくに家で介護をする「在宅介護」
家族間でする介護になってしまい、世界が狭いので
そりゃあそりゃあーかなりストレスが溜まります😣💦


とにかく、どこに電話して相談したらいいかも分からない。

 

なので、うつ病になって限界になって

精神科に通うようになってから

ようやく介護保険に入るケースが多いです。

 

 

 

【血が濃いほど受け入れにくい】


表現がこれで合っているか分かりませんが、
例えば親が認知症になったら、その子供は受け入れにくいです。
しっかり育ててくれた親が認知症になんてなるわけない・・・と。

 

私の場合は孫なので、

血は薄いというか関係的にいっこ壁があるというか。
だから客観的に見れるんですよね。

 

初任者研修(ヘルパー2級)の資格を取って、老人ホームで数か月働いた経験もあるので
ある程度認知症の理解はあります。

 

でも、認知症の知識がないと
なんとかして「治そう」と思ってしまったり、
「これ以上進むことはない」と危機感を感じないんです。


そうゆうときは、介護の実話を書いた本を渡すのがベスト。

でも、本に慣れてない人は、マンガから入るのがオススメです。😊

 

実際、

父にこの「笑える介護。」を渡したらゲラゲラ笑って🤣

「デイサービスって介護保険だっけ?」ってちょくちょく聞いてくるようになり、
「またほかにもあったら貸して😆」って言うようにまでなりました!


認知症「理解する」のは時間がかかり、難しいですが
まずは「知ってもらう」ことが第一ステップだと思います。


同じく、認知症の身内がいるのに無頓着な家族で困っている人いましたら
マンガを渡してみるのはいかがでしょうか?


少しでも協力しあえる関係になれますように😌

 


あみーご

 

 

宅録ナレーター用のサンプルボイスの作り方(0)

f:id:amiigobook:20210116111020j:image

サンプルボイスといえば、

昔は

「耳の超えたディレクター用に

クオリティの高いものを作る」

 

だったのですが、

 

今は、

「とにかくすぐ聞けるようにする!!

 

など、

サンプルボイスに対しての価値観が

変わってきましたΣ(・ω・ノ)ノ‼️

 

声優の専門学校を卒業した

私なりの見解も踏まえて、
紹介していきますね♪

 

↓音声で聞きたい人はこちら

stand.fm

 

▼目次

 

 

 

宅録ナレーターとは?】

自宅でナレーションを録音して

お仕事をする人のことです!


クラウドワークスなどのネット上で

YouTubeを作っている人から

「ナレーションを入れてほしい」と依頼され、


送られてきたセリフを読み上げて

mp3で送る

 

こんな感じです♪


コロナ渦の影響で

こうゆう在宅で出来る仕事が

たくさん増えているんですよね。

 

 

 

【サンプルボイスとは?】


声の名刺のようなもの。


Web制作をされている方には

ポートフォリオといえば

分かりやすいですかね(^▽^)?


声優やナレーターの世界だと、

このサンプルボイスが

お仕事をもらう上で必須になっていきます。

 

 

 

【サンプルボイスの例】


ブログを読み進めていくに前に、
一度例を聞いてからの方が分かると思うので
こちらを聞いてみてください♪

drive.google.com

 

 

 

【録音に必要なもの】

先ほどのようなサンプルボイスを

作るにあたって

必要なものがあります!

 

・台本
・マイク
・パソコン
・録音ソフト

 

こちら順番に解説していきますね♪

 

 


【昔のサンプルボイス】


昔のサンプルボイスって

・名前、地声
・ナレーション
・萌えキャラ
・少年声
・海外映画向けのカッコイイ声

 

など、

5役ほど演じて2分くらいにまとめて

事務所に応募していました。

 

もうそれはそれは、

かな~~り気合を入れて

クオリティの高いサンプルボイス

作っていたんですよ・・・大変だったなァ(;^ω^)

 


なぜなら、

声優志望の子って何千何万といますから、


大量に応募されてくるサンプルボイスを

聞いているってことは、

事務所の人やディレクターは

めちゃくちゃ耳が肥えているんです(;^ω^)💦

 

 


【最後まで聞く人はいない】


ここで最近の曲について思い出してもらいたいんですが、
YouTubeが流行りだしてから

「待てない」人が増えているらしく、

 

それに伴い、曲のイントロが聴けず

ネットにアップしてもサビまで聴けないから、

すぐにそのページを離れちゃうそうです。(´;ω;`)


なので、

最近はクリックした瞬間に聞けるよう

サビから始まる曲を作っているんですね。

 


サンプルボイスは元々、

1つの役で20秒くらいは喋っているんですが、


先ほど言ったこの「待てない」のを踏まえると、

最初の3秒も聞かずに

「うーん、違うなぁ」って判断されてしまうんですよね。

なので、

気合を入れた役を後半に入れていても聞かれない(;^ω^)💦

 

となると、

サンプルボイスは2分にまとめるのではなく、

それぞれの役を分けて保存し、

クリックしやすいようにするのが

必要になっていきます😊

 

 

[昔]
名前から入り、

1役目~2役目~など5役演じる

それを2分にまとめる

f:id:amiigobook:20210116111038j:image

 

[今]
ファイルをクリックすれば

役ごとにデータが分かれていて

聞きたい役だけをクリック出来るようにする

f:id:amiigobook:20210116111120j:image

 

 

 

【台本作り1】


昔は基本的に自分で作ることが常識でした。


なぜなら、

事務所に所属するにあたって

「アドリブ」を要求されることが多く、

創作力も試されます。

 

そのため、
この子がどれだけ20秒で

「まとめられた台本」を作れるかも

オーディション合格の判断基準になっていきます。

 

無料で台本を載せてくれているサイトもあるのですが、
相手は何千何万といる応募者の

サンプルボイスを聞いているツワモノ。


一発で

「こいつ無料サイトの台本使ってんな」

ってバレます。( ;゚³゚)あわわ💦


ですが、

クラウドワークスでお仕事を発注している人は

いわゆる一般の「YouTube」を制作している人。

 

はやいとこ自分の作品に声を当ててもらって、

UPして、収益に繋げたいですよね。

 

なので、

「台本」を重点的に聞いてる人って

ほとんどいないでのです。

 

それよりもとにかく「声」!


YouTube作成にアドリブ力は求められませんから、
とにかく

「この人はどんな声なんだろう?」

「自分の作品に合う声かな?」

が判断基準になっていくので、


無料のサイトに載っている台本で

問題ないと感じています(^▽^)

 

 

 

【台本作り2】


ここでひとつポイントなのが
「自分の苦手なセリフは作り替えちゃてok」ということ!


台本を自分で作るor無料のサイトから取ってきたとして
文章として完成された台本で、
自分の苦手な言葉が入ってるときってありますよね?

 

例えば「たけがき」とかシャンソンショー」とかw

 

ちなみに私は「科学技術(かがくぎじゅつ)」がまるで言えません。

か!が!く!きじゅ!ちゅ!になります。(笑)


なので、

こうゆう自分の苦手なセリフは

カットして作り替えちゃってokです(^▽^)/

 

自分をアピールするためのサンプルボイスに

苦手なの入たらもう台無しになっちゃいます💦

得意なものをたっぷり入れましょう♪

 

 

 

【複数の役を演じる】


事務所に応募するなら、

いろんな仕事があるので

複数役演じたサンプルボイスを作るのが

常識となっていますが、

 

クラウドワークスだと、

「ナレーションだけを求めている」

「高い女性の声だけを求めてる」

など
かなり絞り込まれた条件で募集かけてるものも

なくはないので、


「ナレーションだけのサンプルボイス」でも

ありっちゃありです。

 

が!

 

やっぱり複数役出来る人

募集していることが圧倒的に多いので、
出来るのでしたら、

3役くらいはファイルに入れてるとベスト。


女性の場合
・ナレーション
・子供
・少年
などなど(^▽^)♪

 

 

 

【少年声の需要】

 

この「少年声」が出来る人の募集も多いですね!

事務所契約みたいなキッチリしたものじゃないにしても、


発注する側としては長期的にお願いして

応募&採用する手間を省きたいという

気持ちもあるようで、

 

採用する人が1人で済むように、

「少年やお父さんの声が出来る女性」

っていうのも結構募集されてました😳


男性は女性の声出来るひとかなり少ないですからね・・・w

 

なので、

女性で少年声出来る人は強いですよ(^▽^)♪

 


ちなみに私は10年ぶりに

少年声を入れてみたんですが、
どうやって演じてたか

感覚をつかむのにだいぶしんどかったですww

 

参考までにどうぞ!w

drive.google.com

慣れない役は

毎日の積み重ねが必要ですね・・・!🤣
(もしかしたら今後消すかも(笑))

 

 

 

【録音ソフト】


キレイなサンプルボイスに仕上げる為、

必須になるのが録音ソフト。


私は

パソコンの無料のソフトAudacityで編集しています。

audacity.softonic.jp

操作もシンプルなので

初心者さんもこのソフトから始めるのがオススメ♪

 


スマホのアプリはないの?
って思いましたよね。

 

私もえらい探したんですが
動画ソフトみたいに分かりやすいのがなく、


かつ「曲作り」のアプリだと

ギター用、ドラム用など

多機能すぎてついていけなかったり、
スマホによっては

重くてフリーズしまくっちゃいました。(;^ω^)

 

自己投資として安いパソコンを購入して、

Audacityで編集をしましょう♪

 

 

 

【最後に】


今回最初に「サンプルボイス」の概念を知ってもらうため、
チャプター0として書かせていただきました。

 

今後Audacityでの

サンプルボイスの編集の仕方や

ラジオの作りなど、

スクショありで書いていこうと思ってます☆彡
(動画の方が分かりやすかったらYouTubeの方などでも)

 

「実は声優になるのが夢だった!」
「副業として片手間でやりたい!」
「本格的に音声配信で収入を得たい!」

って人、


コロナ渦をきっかけに

一緒に頑張っていきませんか?😎✨

 

 

 

 

あみーご

 

 

 

 

【書評📕】「ゴミ人間」西野亮廣

f:id:amiigobook:20210112121922j:image

エッセイ×集客のマーケティング

という感じの内容で、

 

えんとつ町のプペルが出来上がるまで

・どうやって集客してきたか?

・コロナ禍での映画化について

 

などなど。

 

読んでいるとだんだんと

勇気づけられていく本でした😊☆

 

↓音声で聞きたい方はこちら

stand.fm

 

 

▼目次

 

 

【今までの4冊】

1冊目「魔法のコンパス」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

魔法のコンパス 道なき道の歩き方 [ 西野 亮廣 ]
価格:1527円(税込、送料無料) (2021/1/12時点)


 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新・魔法のコンパス (角川文庫) [ 西野 亮廣 ]
価格:726円(税込、送料無料) (2021/1/12時点)


 

 

2冊目「革命のファンファーレ」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

革命のファンファーレ 現代のお金と広告 [ 西野亮廣 ]
価格:1527円(税込、送料無料) (2021/1/12時点)


 

 

3冊目「新世界」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新世界 [ 西野 亮廣 ]
価格:1527円(税込、送料無料) (2021/1/12時点)


 

 

 今回→4冊目「ゴミ人間」

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゴミ人間 日本中から笑われた夢がある [ 西野 亮廣 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/1/12時点)


 

 

どれも正直

6割は同じ内容なのですが

それぞれテーマは違うので、

 

今回はえんとつ町のプペル」を

主にフォーカスしており、

 

最近公開された映画を観てからでも

まだ観れてない方にも、

「舞台裏」を楽しめる内容

なっています😊😊

 

 

 

えんとつ町のプペル
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

えんとつ町のプペル [ 西野亮廣 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2021/1/12時点)


 

書籍のタイトルにもなっている

「ゴミ人間」が出てくるお話です。

 

絵本がヒットしたから

映画化

になったのかと思いきや、

 

西野亮廣さんは元々「映画」にする為に

大掛かりな「チラシ」として

絵本を制作したんだとか!

 

わざわざ絵本を作った理由として

要約すると、

 

「なんの内容か分からないアニメを

突然作って映画にしても、

それを観に来てくれる人は

到底いないだろうから」

と。

 

8年もかけて取り組んだらしく、

それはそれは

大大大プロジェクトですよね…!!

 

西野亮廣さんのこの

意気込みと生き様。

 

すごすぎる。

 

 

 

【まずは絵本から】

絵本って

「ネタバレしてないと売れない」

そうです。

 

それはなぜか?

・子育て世帯は慎重にお金を使う

・読み聞かせるのにふさわしいものか

 

など、

ビジネス書よりもはるかに

買うことに「失敗したくない」

という心理が強いそうで。

 

そこで西野亮廣さんは、

ネット上で

「全ページ無料公開」という

暴挙に出ます!!

 

最初はものすごい賛否両論あって

バッシングが凄かったらしいですが

作戦通り絵本は爆売れ!

 

ちなみに

スマホで見やすいように

+

ネットの無料ページでは

「読み聞かせ」しにくいよう

縦スクロールにして公開したそうです😂

 

頭良すぎでしょ西野さん…!!

 

 

 

【オンラインサロンで8億】

西野亮廣さんは

オンラインサロンっていう

距離の近いファンクラブのようなもの

運営されているんですが、

 

なんと登録者が7万人もいるんだとか!!

月額980円×7万人

年間8億の売上…………!!

 

す、す、す、すごすぎる😱✨

 

この売上を、

絵本作りや

イベント費に回したりして

 

うまくサイクルさせているようです。

 

 

 

【まるで同窓会みたい】

今まで出した4冊は、

西野亮廣さんの生い立ちとか

絵本を始めたキッカケなど、

本当に

ほぼ同じことを書いているんですが、

 

同じことを繰り返す=多くの人に届けられる

のと同時に、

 

過去作を読んだ人は

「そうそう!このあとは、

絵本のお土産作戦するんだよね!」

みたいに

思い出して盛り上がるんですよね😆

 

同窓会って、何回開催しても

同じ話題で盛り上がりません?😄

 

きっと、

楽しいことはずっと

思い出に残ってるんでしょうね。

 

西野亮廣さんが、

この本を通してみんなと

コミュニケーションを取ってるよう

そんな気持ちにさせてくれました😊

 

 

 

【読んだら意欲が湧く!】

クリエイターさんなど

「作ったものをみんなに届けたい!」

って人には

めちゃくちゃ響く内容になってます!

 

西野亮廣さんって

めちゃくちゃ名の知れた

著名人じゃないですか。

 

なのに、

チケット手売りしたり

ポスティングしたり

DMを片っ端から送ったり………

 

無名の人が活動した時みたいな

どぶ板営業をして、

「絵本作家」として

1からのし上がっていったんですよね。

 

だからやっぱり

「人と人との繋がり」

「コミュニケーション」

大事なんだなと思うし、

 

自分まだまだやれてなかった!

もっと頑張ろう!!

 

って奮い立たせてくれますよ♪😆

 

みなさんも良かったら、

コロナ禍でも

出来る限りのことをやって

一世風靡してみませんか?(。>ω<。)✨

 

 

 

あみーご

 

うつ状態の時は、ヨガと瞑想はやらない方がいいかも?!

f:id:amiigobook:20210111095052p:image

「自律神経が整うから」

「気分がスッキリするから」

「うつ抜け出来るって聞いたから」

 

そう思って、

毎日無理して

ヨガや瞑想やってませんか?

 

うつ状態でこれをしちゃうと、

余裕でフラッシュバック起こします😭💦

 

実は

うつ状態のときにオススメなのは、

軽いダンスなのです!( 'ω' و(و"♪✨

 

 

わたしの実体験をもとに、

説明していきますね☆

 

↓音声で聞きたい人はこちら

stand.fm

 

▼目次

 

 

【フラッシュバックとは?】

昔のショックな出来事が

突然バーッ!!😲と、よみがえる事です。

 

特にHSPさんは

ショックなことを

ずっと忘れられない傾向があるので、

この現象、起きやすいんですよね。

 

 

 

うつ状態の大事なこと】

大事なのは、

「いかに

自分のことを考える時間を減らすか」

ということなんです😌

 

うつ状態になると

「自分って能力なさすぎ…」

「こんな事で落ち込むなんて…」

「なんで言い返せなかったんだろ…」

って、

ずーーーっと自分のことを

考えちゃうんですよね。

 

相当脳が疲労してしまいます。

 

 

 

【ヨガと瞑想のデメリット】

となると、

 

ヨガと瞑想って

ボーッとしながらやれるので、

「自分のことを考える余裕」が

ありまくりなんです😭😭💦

 

ヨガと瞑想中、

何度フラッシュバックが起きて泣いたか😂😂

 

立ち木のポーズしながら泣いてるって

けっこうな地獄絵図ですよ😂♪(笑)

f:id:amiigobook:20210111101554j:image

 

しかも、

呼吸のタイミングがつかめず

息するの忘れることも、しばしば(笑)

 

「吸って〜…吐いて〜…」って

呼吸のタイミングを

うまくアナウンスしてくれる先生に

出会えるとすごく助かるんですが、

 

なぜかYouTubeでは

呼吸のアナウンスしてくれる人って

なかなかいないんですよね。

 

なんか動画の邪魔にでも

なっちゃうのかな…?💦

 

わたしとしては

アナウンスをしてもらえないと

息止まります。(笑)

 

 

 

【散歩】

「お日様に当たるのは大事!」

ってよくお散歩も

オススメされていますが、

 

散歩こそ泣きますよ!w

 

お日様あたりながら

トボトボ歩いて………( ; _ ; )💦

マイナスな考えがそりゃぁもう、

グルグルグルグルしちゃって………( ; _ ; )💦

 

歩きながら泣いてるって

ヨガよりもっと怖いですよね?!😂w

 

 

 

【おすすめはダンス】

そこで、オススメしたいのが

適度な運動量のダンスです!🕺

 

KーPOP的な激しいのじゃなくて

ラジオ体操を

楽しくさせたみたいなやつ!(笑)

 

わたしがうつ状態の時やってた

大好きなダイエットダンスは、

「ハンズクラップ」!

youtu.be

 

ぴょんぴょん飛びながら、

手をたたいたり

頭ふったり

決めポーズしたり…

 

だんだんとバカバカしくなりますが😂w

でも、この「バカバカしくなって笑っちゃう」のが

結構大事なポイントで、

 

こういった楽しいダンス中は

「マイナスなことを一切思い出さない」ので

フラッシュバック起きにくいんですよね。

 

しかもハァハァ言いながら

頭振って手たたいてる自分……

めっちゃ笑えるし🤣(笑)

 

 

去年のコロナ禍で

運動不足解消のために

色んなダイエットダンスが出てるのですが、

 

「アパートに住んでる人用

足音が気にならないダンス

アップされているので、

「下の階に響いちゃわないかな💦」

って心配することなく

気軽に出来ますよ♪

 

 

【最後に】

「これでうつ状態が治る!」

と本に書かれたことを全てやるのは

物凄くいいことなのですが、

 

「なんか自分に合わないなぁ…」

「治るはずなのになぁ…なんで…😢」

って落ち込みはじめたら、

それは自分に合ってないってことなので

辞めちゃっていいんです😊✨

 

ダンスも向き不向きあると思いますが、

寒い冬の今はお布団の中に入りながら

上半身だけでも起こして、

手だけでもたたいてみると

楽しいですよ(^▽^)♪

 

 

あみーご

 

フォロワーを増やすならサムネを統一しよう!

f:id:amiigobook:20210110161101p:image

standfmのサムネを統一させたら、

フォロワーさんが増えるようになりました!

 

大事にしたのは

・サムネはタイトル

・背景は目立つ色

・文字は丸ゴシック

・キーワードはより大きく

 

こちら詳しく解説していきますね♪

 

↓音声で聞きたい人はこちら

stand.fm

 

▼目次

 

 

【サムネはタイトル】

写真だけ、ロゴだけの人

結構多いのですが、

 

正直、

これだけ魅力的な配信者さんがいるので、

 

「フォロワーの少ない自分の

タイトルをじっくり読んでくれる人」って

あんまりいないんですよね・・・(;^ω^)

 

サムネで判断されることが多いので、

YouTubeでもサムネに力を入れたら

再生数が伸びた!って人がいますが、

 

ということは💡

standfmでも

サムネにタイトル入れちゃえばよいのでは?!

という結論に至りました。w

 

 

 

【背景は目立つ色】

私は「女性配信者」というのが分かるように

ピンク色にしたのですが、

かなりバキっとした色なので

めちゃくちゃ目立ちます😊🍎

 

黄色だと目が痛いし、

黒だと暗い感じだし、

だと寒々しいし、

は怖いし・・・

 

と散々悩みましたが、

ピンクに落ち着きました。

 

HSPさんなど

優しい放送を目指している方は

パステルカラーにすれば

青や緑なども使えると思います😊♪

 

 

【フォントは丸ゴシック】

学習障害の方でも見やすいように

文字フォントを丸ゴシックにして、

なるべく文字間隔も空けています🌱

 

↓詳しくは以前の記事へ

amiigobook.hatenablog.com

 

 

【キーワードは大きく】

例えば今回だと

「フォロワーを増やすなら・・・」

というタイトルなので、

「フォロワー」の部分を大きくしました。

f:id:amiigobook:20210110161101p:image

 

前回の「HSP同士の友人関係」では

HSP同士」を大きく。

f:id:amiigobook:20210110161219j:image

 

このように、

キーワードを大きく目立たせることで

アイキャッチ文字として利用しています😊

 

 

 

Twitter用に調整】

standfmではサムネは

正方形のサイズなのですが、

 

standfmでアップした放送を

Twitterにリンクを貼ると、

サムネの真ん中部分だけを抜いた

横長の画像になるんです。

YouTubeのサムネくらいのサイズ)

f:id:amiigobook:20210110161452j:image

 

そうなると

例えば人の写真とか載せると、

首で見切れてしまったり

文字が半分しか見えなかったりするんです。

 

真四角で情報量多く見せたい方は

全然そのままで大丈夫なのですが、

 

「自分のstandfmを聞いてくれるかたは

Twitterから来てくれるかたがほとんど」

って人は、

Twitterでの

WEBマーケティング

考える必要があります。

 

 

どうすればいいのか?

 

それは、

正方形のサムネイルの真ん中

タイトル文字を寄せるのです!!!

f:id:amiigobook:20210110161431j:image

 

こんな感じで

真ん中の部分に寄せることで

 

Twitterでも

サムネをばっちり見せることが出来ます!

 

 

 

【たまにする1】

写真やロゴだけ、も

使い様によっては

目立たせることが出来るのです💡

 

それは、一覧で並べたとき!

 ↓

f:id:amiigobook:20210110161752j:image

他がシンプルなサムネなので

写真はちょっと目立ちますよね(^▽^)/

 

ちなみに私は、

HSPおすすめアイテム

・本の紹介

の時は写真にしています。

 

理由は、

「知識系」と「アイテム系」

を分けるため。

 

人ってめっちゃ素早いスピード

画面をスクロールしてるんですよ・・・!

 

ブログもそうですけど、

standfmでも

人のページ見るのに

0.2秒くらいの速さで

スクロールしてるでしょ?w

 

その速さでもサムネで

「これは知識系か」

「これはアイテムを紹介してるのだな」

ってジャンルが分かるように

しています。

 

 

 

【たまにする2】

ライブ配信は、

プロフィール画像(ロゴ)にしています。

 

ライブ配信をする際に

「背景を変更」

何もいじらないようにすると、

 

サムネは勝手に

プロフィール画像になります。

f:id:amiigobook:20210110161814j:image

そうすることで

「このお月様🌙マークは、

ライブ配信の時のだな」

っと分かってくれるので

 

ライブ配信アーカイブ

聞くのが好きな人は、

そのサムネの所だけを

タップしてくれます😆☝️

 

 

 

【サムネ作成サイト】

「canva」という

無料のサイトを使っています!

PCからもスマホからも使えて便利ですよ♪

 

↓詳しくは過去記事へ

amiigobook.hatenablog.com

 

 

 

【最後に】

1か月前にサムネをこだわりはじめ、

3週間前くらい前からサムネを

ピンクに統一させました。

 

いままで

「2日に1人、

フォロワーさん増えたらいいほう」

だったのに

ここ最近一気に10人増えて

びっくりしてますw

 

私のstandfmのフォロワーさんは

まだ100人くらいなのですが、

この「5人…」「10人…」

と増えることで

 

同じ100増えるのも、

0→100

100→200じゃ

全然増えるスピードが違うんです!

 

standfmは

フォロワーさんが1000人になったら

収益化できるよう応募申請することが出来るので

(発信内容などの審査があるようですが)

 

今年中に1000人突破したい!

って方は

是非参考にしてみてください(`・ω・´)‼️

 

 

 

あみーご

HSS型HSPの人はハイになりやすいので、休みの日を作ろう

f:id:amiigobook:20210108141442p:image

毎日楽しいことを考えすぎて、

脳が興奮してませんか?

実は眠れてなかったりしてませんか?

 

そのままいくと、うつ状態になります😵💦

 

そうならないよう

「週1日、完全オフの日」をつくりましょう♪

 

↓音声で聞きたい人はこちら

stand.fm

 

▼目次

 

HSPと、HSS型HSP

ざっくり説明すると、

HSPとは?

=繊細な人。

些細な事に気付けて

些細なことで傷ついてしまうタイプ。

 

HSS型HSPとは?

HSP「好奇心旺盛」をプラスしたもの。

・多趣味

・社交的

・過集中

 

だったりするんですが、

 

その分傷つく回数も多くて

どっと疲れてしまうタイプ

 

 

 

【ハイになりやすい】

今回は、ハイ=脳の興奮

ということで説明していきますね

 

HSS型HSPの人は

常に色んな事に目を向けているので、

 

アイディアがいっぱい浮かぶ

調べて、計画を立てまくる

実際に色んなところに行く

 

ずっとこんな感じで

脳が興奮し続けているので、

 

休む日を設けないと

突然プツッと燃え尽きて

うつ状態になります。

 

 

 

躁うつ病に似ている】

私の母は躁うつ病なのですが、

この界隈で良く言われているのは

 

ハイになると

「元気の前借り」

をしてしまい、

その後ズドンと落ちる

 

ということ。

 

HSS型HSPさんは、

躁うつ病のひとほど

振れ幅は大きくないにしても

 

毎日毎日相当なエネルギーを使っているので、

興奮して眠れなくなったりします。

 

これは

ストレスで疲れているというよりも、

「毎日が楽しくて

明日のために脳内会議をしまくってる」

ような状態です。

 

だから、

自分の分身が脳内に10人くらいいて

 

A「昨日の〇〇は、もっとこうした方が良かったかな?」

B「じゃあ明日△△してみよう!」

C「いいねいいね!賛成ーー!」

D「もし△△がダメだったら、□□しよう!」

 

みたいな会議が

夢の中でも繰り広げられ、

 

だから全然眠れておらず

朝の起きたてからも会議の続きをし始める。

 

ずーーっとフル活動してるのです(笑)

 

 

 

【HSS型HSPうつ状態

自殺までは考えないにしても、

 

「今の私じゃ多分無理だ」

「どーせまた傷つくんだ」

「誰も私に共感してくれない」

 

と落ち込み始めて

 

布団から出られなくなります。

 

 

そうなったらもう寝まくるしかないです。

元気の前借りをした分、体も脳も休ませます。

 

 

 

【うつになる前に、休もう】

「ストレスでうつになるから休む」

というより、

 

HSS型HSPさんは

ハイになった後→うつになるので

「ハイになりすぎないように休む」

のが大事になってきます。

 

 

 

【具体的な休み方】

週に1度、完全オフの日を作る

 

スマホの電源を切る

休日は仕事連絡、SNSを見ない

ブルーライトの刺激を受けない

 

・お散歩に出かける

頭よりも体を使う。

太陽を浴びて

鳥の鳴き声や、木の葉のゆれる音を聞く

 

(普段出かけまくってる人は、

1歩も家を出ない日にしてもいい)

 

・読書をする

本を読むと呼吸が整う。

ヨガや瞑想だと「考える隙」が

出来てしまうので、

読書の方がオススメ

 

 

【ちなみに私は】

アパレルで店長をしていた時代は、

 

・雑誌10冊買って流行チェック

・マニュアルをWordで作り直す

・「+1点のお声掛け」を何パターンか用意

・売り場展開(模様替えのような)考える

Twitterで自社ブランド着てる子チェック

・休みの日も、企画書作り

・てゆうか休みの日も仕事場に行って服買う

 

思い出せるだけでこのくらいは毎日やっていて

1年間ずっとアイディアがぽんぽん出すぎて、

眠れなくなり、

睡眠薬を飲みながら仕事する日々でした😂(笑)

 

 

 

なので

うつ状態にならないよう私は

毎週水曜日は、オフの日にしています。

 

そうすると

「ハイになってるな」

って言うのが感覚的に分かってくるので

 

完全休みの日以外にも

「こりゃちょっと昼寝しないとマズイ💦」

とか思えて

リセット出来るようになりますよ😊

 

 

 

 【まとめ】

HSS型HSPさんは

興奮しやすいタイプなので、

スマホをいじらず読書をするなど

週1日休みの日を作る。

 

そうするとうつ状態になりにくく

フラットな自分を保てるようになります♪

 

 

 

最初は上手く休めないかもしれませんが、

これも慣れです!

 

HSS型HSPさんは

クリエイター向きだと思うので、

うまく自分をコントロールして 

楽しい日々を過ごしてくださいね♪

 

 

 

 

あみーご