あみーご@HSP情報発信

保育士を目指しているHSP😌

放デイでも使える!学習障害の方におすすめ文字フォント

f:id:amiigobook:20201227191344p:image

 

・宿題がやたら早く終わる or 遅くて終わらない

・持ち物リストを用意しても、忘れ物が多い

・「代わりに読んで」とよく言ってくる

 

そんなお子さん(利用者さん)いませんか?

もしかしたらそれは、学習障害かもしれません。

 

ですが、学習障害の方は文字のフォントによって、格段に読みやすくなるので、

これから説明していきますね♪

 

 

 

今回、伝わるデザイン」さんのサイトを参考にさせていただきました!

tsutawarudesign.com

 

↓音声で聞きたい方はこちら

 

 

▼目次

 

 

 

学習障害って何?

” 学習に関しての障害 ” といえば分かりやすいかな?と思います。

 

トイレにも行けて、着替えも出来て、ご飯もこぼさず食べられる。

だけど、「読み書き計算 だけがどうも苦手」ということで、小学生あたりから分かり始めるお子様が多いですね。

学校の授業についていけなくなり、宿題も嫌になって、登校拒否の原因にもなりうるのですが、

実は、見やすいフォントを使うことで少しでもストレス軽減になるんです。

 

 

 

見やすい文字の原則

1、文字の太さ

2、文字と文字の間が空いている

いたってシンプルですよね!

ですが、わりと見落としがちなので

今後気軽に使えるオススメのフォントを紹介していきますね。

 

 

 

文字フォント  ゴシック体

まず、明朝体を見てもらうと分かるんですが、

明朝体筆文字みたいな感じで、

最初が太くて最後がシュッと細くなっているんです。
そうすると視力が悪い人は上手く捉えられない💦

 

f:id:amiigobook:20201227182824p:plain

 

一方で、

下のゴシック体は、初めも終わりも同じ太さなんです。

そうすると遠目でも見やすいですよね♪

 

 


文字フォント メイリオ

文字と文字が空いていないと

いわゆる「、」も「。」もないギューっ詰まっている文章のような感じで

読み飛ばしてしまうんですよね💦

 

このメイリオは、

一応 和風フォントのひとつなので、

その雰囲気を壊さず文字と文字の間が空いています

f:id:amiigobook:20201227182633p:plain

 

※ちなみにこの、横の文字と文字の間をあけるっていうのは

Wordの均等割り付け設定などの機能で出来ます。

 

 

 

学習障害は親御さんももっている

実はお子さんだけでなく、親御さんも持ってる可能性もあります。

 

・契約書が目で追えていない

・お便りを読んでもらえていない

・注意事項が見えていない

 

こうゆうこと、よくありませんか?

 

施設内新聞(今月はこんな事をしました〜!などの内容)を出している施設では、

そうゆう学習障害の可能性のある親御さんのために

文字フォントをメイリオで統一しているところもあるようです。

 



画像作成サイト「canva」もフォントが豊富

先日紹介した、無料で画像が作れる「canva」

amiigobook.hatenablog.com

 

こちらもフォントが豊富なので

今後もし、

 

・チラシ

・視覚支援ボード

・コミュニケーションカード

 

など作る際には是非使ってみてください♪


今までよりグッと、快適に読んでもらえるはずです😊☆

 

 

 

あみーご

韓国ホラー映画「the call」をNetflixで観ました!

f:id:amiigobook:20201226182743p:image

 

本格的に怖くて、今年観た映画で1番良かったです!!

 

↓音声で聞きたい方はこちら

 

 目次

 

 

あらすじ

ある日、主人公の女性は昔住んでいた家に行く。

もう誰も住んでおらず廃墟同然だが、道中でスマホを無くしてしまった為、倉庫から固定電話を引っ張り出してそれを使うことに。

すると突然電話が鳴る…!!

女性の声で「助けて」と言われ、間違い電話か?と思い切るが、どうやらこの電話は過去からかかってきているようで………………😱😱

 

 

ミステリー要素ありで全然飽きない

「精神的にハラハラするスリラー映画」という感じで、終始どんでん返し!

ドキドキハラハラしっぱなしでした!

「ふぅ、これで安心😊」なんて思いきや、そこからが本番だぜ…!!!

 

 

本当は映画館で公開のハズだった

コロナ禍で断念した代わりに、Netflixで配信したようです。

「映画館でホラー映画を観る」とうのは割と勇気がいりますが、Netflixなら話のネタとして観るのは気軽に出来ますよね!

怖がりさんはもちろん、部屋の電気つけっぱなしでok!🤣

 

 

女優2人が、吉岡里帆橋本愛に似てる

私だけかもしれませんが、もはやこの2人としか思えずずっと「橋本愛怖すぎ・・・」と震えていましたw

 

 

日頃から「こんな映画が好き」と人に伝えるべき

「the call」を観るきっかけになったのは、友達からのLINE。

「あみーごさんこれ絶対好きだと思うから見て!!」とゴリ押ししてくれたので、こんなに面白いホラー映画に出会うことが出来ました😌

日頃からホラーが好きだと言い続けていたおかげです。友達ありがとう!!😭✨

 

 

HSPでもホラー映画は観れる

基本的にHSPさんは「怖い顔」「血まみれ」「怒鳴り合い」などの、心臓に悪いタイプの作品が苦手な方が多いのですが、

なぜだか私は大丈夫なんですよね。

福祉の仕事をしているので “血まみれ耐性をつけたい“   ”怒鳴られ耐性をつけたい“  という思いも少しあって、

自分を強くするために観ているのもあるのかも?

 

同じHSPさんで「ストレス耐性鍛えたい」と思っている方がいたら、

今のメンタルがわりと安定していたら、ホラー映画などの作りもの系で慣れさせるのも手ですよ😆♪

 

 

 

 

あみーご

 

画像作成サイト「canva」が優秀すぎる!

 

 

standfmのサムネを頑張るようになってから、Twitterから飛んできてくれる人(リンクのクリック数)が増えました!

ブラウザ上で使える無料の画像作成サイトで作っています♪

【canva】

https://www.canva.com/

 

 

↓音声版で聞きたい方はこちら

stand.fm

 

 

目次

 

アプリのDLいらず

こちらはブラウザ上で使うのでアプリをわざわざDLする必要がなく、

Googleで検索したらそのまま使えるって感じなので、

スマホの容量がないー💦って人にも手軽に使えて便利♪

 

テンプレートが豊富

いわゆる「かわいい見本」「カッコイイ見本」がたくさんあるので

そのまま文字だけを変えて作ることも出来るし、

ちなみにインスタ用、インスタストーリー用、YouTube用などのサイズも永遠にあります!

 

日本語フォントもかなり豊富!

今まで画像編集アプリを使っていたのですが、まぁ~日本語フォントがないことないこと💦

漢字にも対応してないから漢字だけゴシック調になっちゃう現象がありましたが、

このcanvaは日本語フォントの一覧だけでも10スクロール分ほどの種類があります!

 

スマホ画面

 

 

↓パソコン画面

f:id:amiigobook:20201225173409p:plain

 

今後、Webデザイナーになりたい人にもおすすめ!

無料でかなりの量のテンプレとフォントが使えますし、もう少し使える範囲を広めたければプレミアム会員になれば開放されるそうです

Photoshopを使うってほどの気持ちはまだないけど、もう少しこだわりたいな」って人にはぴったりな、おすすめサイトです♪

 

 

 

 

 

あみーご

いま、台湾で隠居してます/大原扁理

f:id:amiigobook:20201223230506j:image

出ました出ました!

大好きな大原扁理さんの新刊「いま、台湾で隠居しています」が発売されました!

 

1冊目「20代で隠居 週休5日の隠居生活」

2冊目「年収90万円でハッピーライフ」

3冊目「なるべく働きたくない人のためのお金の話」

を全部読んで、大原扁理さんの生き方(なるべく何にもしないスタイル)に憧れてずっと追いかけてきたのですが、

ついに台湾に移住してハッピーライフを満喫しているよう…!😍

そのノウハウが今までにも増して事細かにぎっしり書かれていましたので、こちらで紹介させていただきます!

 

↓音声で聞きたい方はこちら

 

・台湾での家賃

東京のアパート2万8千円の家賃から→台湾では1万6千円に!

東京の国立駅で3万円以下の家に住んでいた大原さん。(詳細は1、2巻目の本に書いてあります)なのに台湾ではもっと安い1万円代!😳

どうやってそんなとこ探したの?!って感じだけど、大原扁理さんらしい独自の探し方で難なく見つけていて、さすがでした☺️☆

安いだけあってちょっと立て付けが悪いとか、台湾人は基本外食するそうなのでキッチンがないのが理由ってのもあるんですが

周りには大学があって図書館が使えたり、一応駅までバスが出ていたりと、とても立地のいい物件に住まれているようです♪

 


・台湾人はみんな親切

親切なのが国民性のようで、

道に困っている人がいた時はもちろん、外での機械の操作が分からず考え込んでる姿を見た日にゃ話しかけて手伝うそう。😳

取材に行った際も、中国語があまり話せない大原さんのためにわざわざ英語が話せる(大原さん英語なら話せる)友人を呼んで通訳を用意してくれたりと、とても親切に対応してくれて感動していました。

日本だと外国人へのハードルが高くあまり自分から話しかけに行くというのはないですよね。

 


・いくら用意して移住したの?

ビザ申請や、飛行機代、家賃など色々ひっくるめても30万円で全然なんとかなったみたいです。🤣

もちろん、台湾に住んでから新しく仕事を受けたりして収入はありましたが、それでも月5万円以内で生きていけててる大原さん。特に観光地に行くでもなく、おしゃれなカフェに行くでもなく、国立駅での生活のようにゆるーくゆるーく毎日を過ごしているようです♪

 


・移住先でのコロナ禍は?

ニュースにもなりましたが、台湾は初動がかなり早かったようで、そのおかげで10月の時点でもコロナでの死亡者がなんと7人だけ

すぐ中国人の入国を禁止にし、マスクが均等に販売出来るようアプリを開発したり、徹底的な情報開示をしていたと。

民主主義でみんなが一生懸命選んだ人たちだからこそ、このように自分たちを守ってくれる大臣たちに支えられているみたいですね。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

いま、台湾で隠居してます [ 大原 扁理 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2020/12/25時点)


 

 

 

来年海外旅行行けるようになったら、台湾に行って日本と色々比べようかなと思っています😊

HSPの敏感な気質も、台湾だと「なんとかなるさー!」でゆるーい考えになれるかもしれないですよね😌✨

 

 

あみーご

除菌スプレーでユニクロに行けなくなった話

f:id:amiigobook:20201223182729j:image

コロナ渦での外出ってアルコール除菌を避けては通れなくなってきましたよね💡

先日旅行に行った際見事に手が荒れてしまい・・・😱😱

そのときのレポートをまとめました!

 

↓音声版はこちら

 

 

・温泉

GoToを使って温泉に行ったのですが、

受付で1プッシュ

脱衣所に入る前に1プッシュ

岩盤浴に行くにも1プッシュ…‼️

 

しかもビュッフェに入る前にも、店員さんの目の前でスプレーをしなくてはなりませんでした…(`・ω・´)

 

 

・動物園

ウサギや羊に触る前には除菌をするのですが、

さらに ”触った後に手を洗う” のも必須なようで、冷たい水に手がまっかっかになるのを何度か繰り返しました😂

 

 

・遊園地

外にあるリアル迷路(脱出ゲーム)みたいなものでも除菌をお願いされ、

手袋をしたままならアルコールを免除になるかと思ったら「スタンプを押すので(汚れないように)手袋を外してくださいね〜」と言われてしまい

寒空の中、手袋なしで脱出をチャレンジさせられましたww

(無事に脱出できたけど!w)

 

 

・トイレの手洗い場

たまーにあったかい水の出る手洗い場があって、幸せな気持ちに浸った束の間…それは不幸の始まり……!

温泉とのダブルパンチ💥で手荒れスピードが上がり、このカピカピの肌にアルコールがしみるもんだからもう赤い地脈みたいなのが見えていました😂😂

 

 

・そしてタイトルに書かれているユニクロ

ユニクロって冬には欠かせない洋服ブランドなんですが、入るときに検温と除菌スプレーをしないと入れないんですよね。入口に店員さんが常駐しているんです。

なので、物理的に ”避けて通れない” 😱💦

 

 

・断ればいいじゃん?

そうなんですよね。「手荒れがひどいので」と断ってもいい説を聞くのですが、

 

気持ちが敏感なHSPとしては

「これを言って店員さんの顔が曇ったらどうしよう」

「上司に確認してきます、とか言われたらどうしよう」

「除菌しないと入れないって断られたらどうしよう」

と思って、言えません。(笑)

 

・そこでみんなの味方、無印良品!!

無印良品さんはね、一応入口と出口を制限してたりするんですが、店員さんは常駐しておらず除菌スプレーもなんとなく置かれているだけ✨

なので、私は手袋をしたまま必要なものだけを触るようにしています😊☆

 

肌に優しいコットン100%を扱っているので、愛用させていただいていましたが、

こうゆうコロナ禍でもゆるい感じが、HSPの方にとっても更に居心地のいい場所になるんじゃないかなと思いました😊

 

 

 

あみーご

音声ソフト用の文章を書く✏

f:id:amiigobook:20201221135057j:image


視覚障害の方が

文章の「読み上げ機能」を利用してTwitterを読んでいるそうなので、
どのように聞こえてるのかな?と好奇心で自分もやってみたらどえらい事になっていました😂

 

↓音声版はこちら

 

 

■まず、読み上げ機能をONにするには?

iPhoneでの設定の仕方】
設定→アクセシビリティ→読み上げ→テキスト読み上げON
コピーをする要領で文章をドラッグすると、コピーや貼り付けの横に「読み上げ」の項目が追加されています。
そこを押すと、読み上げてくれます。

Androidでの設定の仕方】
設定→スマートアシスト→ユーザー補助→選択して読み上げ
画面下などに人間マークが出てくるので、読みたいページの時に人間マークを押して再生▶を押すと読み上げてくれます。
※選択した部分だけではなく、ページ全部読み上げになります

 

 

■箇条書きをしていても連続で読まれてしまう

Twitterだと140字という制限があるので、より簡潔に書くことを求められています。

 

例えば、

今日やること
・standfm
台本作り
Twitter
おすすめカフェを呟く
・読書
沈黙のWebライティング


↑これを音声で読み上げると、
「今日やることスタンドフム台本作りツイッターおすすめカフェ読書沈黙のウェブライティング」
ってバーーっと連続で読み上げられちゃうんですよね😅
しかも何故かstandfmは「スタンドフム」になるし(笑)

 

途中で絵文字なんて入れると、
😆←「笑っている顔。目を細めている。」
とか逆に説明の多い文章になります😅
Androidだと「きゃ!」の一言でした(笑)

 

だから読み上げ機能を使って読み上げやすく&聞きやすい文章にするなら、文章を作り変える必要があるんですよね。

 


■例えばこんな感じで作る

 

箇条書きの部分を番号に変えたり
1、standfm
台本作り
2、Twitter
おすすめカフェ
3、読書

沈黙のWebライティング

 

アルファベットはカタカナにしたり
1、スタンドエフエム
台本作り
2、ツイッター
おすすめカフェ
3、読書
沈黙のウェブライティング

 

話し言葉にしたり
1、スタンドエフエム台本作り
2、ツイッターおすすめカフェを発信
3、沈黙のウェブライティングという本を読む

 

 


Twitterの140字でこれを書こうとすると、ちょっと簡潔的にはいかないかもしれませんが、


「簡潔な文章」→「話し言葉
話し言葉」→「簡潔な文章」


の行き来により、

めちゃくちゃ要約力&付け足し力(?)の力がつきます!!


しかもこれを140字で収めようもんなら、優先すべき文の取捨選択力も身について

一石三鳥…いや、一石四鳥くらいのスキルになりますよ!💪

 

 

あみーご

 

優しく接客されることが苦手な人もいる?!

f:id:amiigobook:20201220201807j:image

立ち飲み居酒屋に行った時に、全員が全員優しい接客が好きとは限らないんだなということが分かり、

今私がTwitterで発信している「#HSPオススメカフェ」の基準も少し変えることにしました。😌

 


↓音声版はこちら

 

HSPは基本的に、優しい接客をしてくれるお店を好む

新しいお店に入りたいという好奇心はあるのですが(「HSS型HSP」は特に)、

カフェの場合は「怖い店員さんだったらどうしよう」「注文したい時に、全然気づいてくれなかったらどうしよう」

居酒屋の場合は「居酒屋なのにソフトドリンク頼んだらキレられるかな?」と思ってビクビクします。笑

なので、出来れば優しい接客をしてくれるお店がいいんですよね。私は大阪のおばちゃん的な気さくに話しかけてもらえたら大喜びします。🤣!

 

↓#HSPオススメカフェのリンクはこちら

 

 

・話しかけられること自体ニガテな人もいる

立ち飲み居酒屋のように「ドリンクは?」とか「日替わりランチはAです」のサッパリした接客の方が安心するようです。これ以上の気さくさは求めないと。笑

最近のすき家やマックとかは、ネットで予め注文して、席に書いてある番号を入力するとそこまで持ってきてくれるサービスになっていました。

こうゆう、あまり接客されたくない人にはすごくいいサービスですよね。


・常連扱いされた瞬間、もうそのお店に行かない

この部分には、えええええー?!とびっくりしましたw

店員さんに覚えられることに気持ち悪さを感じたり、もう変なこと出来ないと怖くなってしまうそうな(^◇^;)

私昔アパレル業で働いていたのですが、常連さんに対してはバンバン「あ!また来てくれたんですね〜♪」「この間買ったズボン履いてくださってるんですね〜♪」なんて話しかけていましたよ、、、🤣笑


・そうなると、もうとにかくプラマイゼロなお店ならいいのかも?

HSPオススメカフェ は割と「気さくに話しかけてくれる店員さんのお店」を発信していたのですが、

マイナス=怒る接客 と プラス=気さくに話しかける店員 の真ん中あたりの

「当たり障りのない接客をしてくれるプラマイゼロの店員さん」がいるお店を基準にしてもいいのかな?と思いました☺️


自分の中で接客のハードルも上げてしまっていたな、、、と反省点でもあり、気持ちも楽になりました♪


今後は、基準を少し変えてオススメカフェをお知らせしていきます!

 

 

あみーご